無料ではじめるaudiobook.jpの登録方法
記事内に広告が含まれています。

気になる!audiobook.jpの評判・口コミ

audiobook.jpの評判・口コミについて解説します。audiobook.jpの評判・口コミが気になる方は参考にしてみてください。

こんな人におすすめ!
  • audiobook.jpの評判・口コミを知りたい人
  • audiobook.jpを迷っている人
10秒で読める!本記事の結論
  • audiobook.jpの良い評判は「安くてコスパがよい」「コンテンツが豊富」「朗読の質が高い」です。
  • audiobook.jpの悪い評判は「小説が少ない」「プランが複雑」「アプリが使いにくい」です。
  • はじめてオーディオブックを聴く人、安い値段でビジネス系自己啓発系を中心に聴きたい人、朗読の質を求める人に、audiobook.jpはおすすめです!

※はじめての audiobook.jp ならどなたでも14日間の無料体験を利用できます!

audiobook.jpとは?

audiobook.jpとは、株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービスです。

オーディオブックとはプロのナレーターや声優が書籍を読み上げてくれる「耳で聴く本」です。

日本語のオーディオブック書籍ラインナップ数は日本一です(※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ)。

オーディオブック市場の拡大とともにaudiobook.jpの会員数も急拡大しており、2024年2月には会員数が300万人を突破しました。個人向けだけでなく、法人向けサービス、電子図書館サービス等も展開しており、日本のオーディオブック界で、今もっとも注目されているサービスと言えます。

audiobook.jpの良い評判

audiobook.jpには次のような良い評判・口コミがあります。

良い評判・口コミ
  • 安くてコスパがよい
  • コンテンツが豊富
  • 朗読の質が高い

① audiobook.jpは安くてコスパがよい

audiobook.jpの良い評判・口コミの1つめは「安くてコスパがよい」です。

audiobook.jpはAudibleより安くて助かるよ!

audiobook.jpはコスパがとってもいいのよね~

実際にaudiobook.jpは安いのですが、この安いには「a.聴き放題プランが安い」と、「b.単品購入価格が安い」の2つがあります。

a.聴き放題プランが安い

audiobook.jpは聴き放題プランが超安いです。

audiobook.jpの聴き放題プランには、月額プランと年割プランがあります。月額プランは月額1,330円年割プランは年9,900円(月換算833円)です。

同様の聴き放題プランのあるAudibleの月額料金1,500円と比較すると、年割プランで45%割安、月額プランでも11%割安です。長く続ける予定の方は、はじめから年割プランにすれば圧倒的にお得になります。

長期間利用しているヘビーユーザーとしては、少しでも年間コストを下げたいという思いがあります。たくさんの本を安く聴きたい!という思いに応えてくれるサービスは、audiobook.jpの年割プランだ思います。本好き、読書好きこそコスパ最強の年割プランがおすすめです。

b.単品購入価格が超安い

audiobook.jpは単品購入価格が超安いです!

わたしはお気に入りの本は何度も繰り返し聴きたい派です。一度購入してしまえば、サービスを退会した後も、いつでも何度でも聴くことができます。

しかし、オーディオブックの単品購入は高い!というイメージが強いかもしれません。たとえば人気のオーディオブック「嫌われる勇気」はAudibleでは3,000円(会員価格で2,100円)です。

audiobook.jpではなんと・・・1,650円です。しかも頻繁に割引セールがあります。つい先日は800円で購入できました。

Audibleで非会員で購入した場合と比較すると3,000円と800円です。会員価格と比較しても450-1,300円の価格差があり、audiobook.jpの方が22-62%割安になります。

これはあくまで1例ですが、多くの作品で同じような傾向があります。単品購入するならaudiobook.jpが圧倒的にオトクです。

② audiobook.jpはコンテンツが豊富

audiobook.jpの良い評判・口コミの2つめは「コンテンツが豊富」です。

ビジネス系が充実してるのがありがたいよね、毎日聴く日経はかかさず聞いてるよ!

僕は科学系や宇宙本が好きなんだよなー、次から次へと聴きたい本が出てくるんだよね

実際にaudiobook.jpはコンテンツが豊富です。日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べで、オーディオブック・書籍ラインナップ数日本1位です。またオーディオブック・ビジネスジャンルの書籍ラインナップ数日本1位です(同調べ)。

以前は「聴きたい本がない」と言われてた時代もありましたが、近年コンテンツの配信量が加速度的に増えてきています。特にビジネス本、自己啓発本、科学本、哲学本などは非常に充実しています。

③ audiobook.jpは朗読の質が高い

audiobook.jpの良い評判・口コミの3つめは「朗読の質が高い」です。

プロのナレーターや声優さんの朗読がすばらしいのよ。自然に本の世界に引き込まれてしまうわ

他サービスではひどい朗読で聴く気がなくなったことがあるけど、audiobook.jpは安心して聴けるよ

実際にaudiobook.jpはコンテンツが豊富です。日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べで、オーディオブック・書籍ラインナップ数日本1位です。またオーディオブック・ビジネスジャンルの書籍ラインナップ数日本1位です(同調べ)。

④ audiobook.jpはプランの選択肢が多い

audiobook.jpの悪い評判

audiobook.jpには次のような悪い評判・口コミがあります。

悪い評判・口コミ
  • 小説が少ない
  • 料金プランが複雑
  • アプリが使いにくい

① audiobook.jpは小説が少ない

audiobook.jpの悪い評判・口コミの1つめは「小説が少ない」です。

audiobook.jpは小説が少ないのよねー

ライトノベルもあんまりないんだよなー

audiobook.jpに対するこのような口コミは実際に多いです。audiobook.jpではビジネス書などのコンテンツは非常に豊富ですが、小説分野のコンテンツが少し物足りないのは事実です。ライトノベル作品も少しはあるのですが、Audibleと比較すると目劣りしてしまいます。近年、小説コンテンツにも力を入れて配信数が増えてきてはいますが、まだまだライバルサービスとの差はあり道半ばといったところです。

audiobook.jpは「小説が少ない」の対策は以下のとおりです。

audiobook.jpは「小説が少ない」の対策
  • 小説・ライトノベルをメインで聴きたいときはAudibleを利用する。

適材適所、棲み分けは大事です。audiobook.jpではビジネス書や自己啓発本を聴き、小説・ライトノベルを聴きたいときはAudibleを利用するのがベストだと思います。

② audiobook.jpは料金プランが複雑

audiobook.jpの悪い評判・口コミの2つめは「料金プランが複雑」です。

audiobook.jpは料金プランが複雑でよくわらからないんだよね

結局どのプランがオトクなのかよくわらからないわ

audiobook.jpに対するこのような口コミは実際に多いです。audiobook.jpでは利用者の多様な希望に合わいろいろなプランがあります。それぞれのプランをうまく使いこなせば、とてもリーズナブルにコスパよくたくさんのオーディオブックを聴くことができるのですが、いろいろありすぎて結局どのプランにすればいいのかわからないという人は多いようです。

audiobook.jpは「料金プランが複雑」の対策

対策としては、まずは料金プランについてわかりやすく解説した記事をざっくり読んでみてください。

迷ったら聴き放題プランがおすすめです!理由は14日間の無料お試し期間があるからです。この無料期間の間に1-2冊オーディオブックを聴いてみて、オーディオブックサービスが自分に合うかどうかをたしかめてみることができます。オーディオブックサービスが気に入ればそのまま続けられますし、思ってたのとちょっと違うなとなったらいつでも解約することができます。無料期間の間に解約すれば料金が発生することはありません。

※はじめての audiobook.jp ならどなたでも14日間の無料体験を利用できます!

③ audiobook.jpはアプリが使いにくい

audiobook.jpの悪い評判・口コミの3つめは「アプリが使いにくい」です。

はじめてaudiobook.jpのアプリを使ったとき、ちょっと戸惑ったなー

アプリに慣れるまでちょっと時間かかったかも

audiobook.jpに対するこのような口コミは実際に多いです。特にAudibleを使っていた人がaudiobook.jpに乗り換えた場合など、使い勝手が少し異なるため、戸惑うことが多いようです。しかし、オーディオブックアプリとして必要な機能はすべて揃っており、慣れれば特に困るようなことはありません。わたしの周りでは、はじめてのオーディオブックでaudiobook.jpを利用している人たちは、すぐに慣れたという方が多いです。他のアプリに慣れてしまっていると少し時間がかかるだけで、結局は慣れの問題かもしれません。

audiobook.jpは「アプリが使いにくい」の対策

対策としては、まずはアプリの使い方、ダウンロードから再生までを解説した記事をざっくり読んでみてください。

また 公式ヘルプ では様々な機能が解説されています。参考にしてみてください。

あとは実際に使いながら覚えていくのがベストだと思います。

audiobook.jpをおすすめできる人

これまであげた良い評価、悪い評価を踏まえて、audiobook.jpはどんな人におすすめか?まとめておきます。

audiobook.jpをおすすめできる人
  • はじめてオーディオブックを聴く人
  • コスパを重視する人、安い料金でオーディオブックを聴きたい人
  • ビジネス本、自己啓発本、科学本、哲学本をたくさん聴きたい人
  • 朗読の質を求める人

はじめてオーディオブックを聴く人は、無料期間のある聴き放題プランでaudiobook.jpを始めてみましょう!

コスパを重視する人、安い料金でオーディオブックを聴きたい人は、聴き放題プランの年間プランがおすすめです。

ビジネス本、自己啓発本、科学本、哲学本をたくさん聴きたい人は、audiobook.jpならAudibleなどの他のサービスにはないたくさんのコンテンツが豊富に配信されています。多くの学びと達成感を得られるはずです。

朗読の質を求める人は、audiobook.jpなら高い満足度を得られるはずです。audiobook.jpでは、朗読をしたことがないような俳優に朗読させるような雑なコンテンツ作りはありません。ハズレ朗読はないので、安心してオーディオブックを楽しむことができるはずです。

audiobook.jpの登録方法

audiobook.jpへの登録はWebサイトから行います。アプリからの直接登録は割高になってしまうためおすすめしません。

必要なのはメールアドレスとだけです。決済手段は「クレジットカード」d払い」「ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い」が選べます。

詳しい登録方法はこちらを参考にしてください。

まとめ

audiobook.jpの良い評判は、「安くてコスパがよい」「コンテンツが豊富」「朗読の質が高い」です。悪い評判は、「小説が弱い」「料金プランが複雑」「アプリが使いにくい」です。

結論としては、audiobook.jpは、はじめてオーディオブックを聴く人、安い値段でビジネス系自己啓発系を中心に聴きたい人、朗読の質を求める人におすすめです!

※はじめての audiobook.jp ならどなたでも14日間の無料体験を利用できます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました